〒500-8717 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 TEL.:058-246-1111
COPYRIGHT(C) GIFU PREFECTURAL GENERAL MEDICAL CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.
TOP > 「岐阜県総合医療センター健康祭2019」を開催いたしました
「岐阜県総合医療センター健康祭2019」を開催いたしました
岐阜県総合医療センターは一般の方を対象に健康祭を毎年企画しています。今回は、
「知ろう!学ぼう!最先端医療」
をテーマに、6つのミニレクチャーと、実際に見て、体験していただく楽しい企画を準備しています。ぜひ多くの方に来院いただければ幸いです。
「岐阜県総合医療センター健康祭2019」
日時:2019年11月9日 (土) 11:00-16:00
場所:岐阜県総合医療センター 情報交流棟3階がメイン会場
|
![]() |
(画像をクリックするとPDFファイルが開きます) |
当日開催されるミニレクチャーについて
■場所 情報交流棟3階 大会議室 12:55~15:20
① 13:00-13:20 『ロボットスーツHAL』 ってなんだろう? |
脳神経内科 西田 浩 |
② 13:20-13:40 心臓病治療 ~いろいろできるようになります~ |
循環器内科 野田 俊之 |
③ 13:40-14:00 手術支援ロボット「ダヴィンチ」って何? |
泌尿器科 仲野 正博 |
④ 14:10-14:30 「胎児診療」の最前線 ~ここまで分かる、ここまでできる~ |
胎児診療科 岩垣 重紀 |
⑤ 14:30-14:50 肺癌治療 ~令和の幕明け~ |
呼吸器内科 都竹 晃文 |
⑥ 14:50-15:10 術後浮腫の悩みにお答えします ~リンパ管細静脈吻合術の実際~ |
形成外科 小野 昌史 |
オペ体験・ダヴィンチ見学への申込・応募方法について【受付終了しました】
小学5・6年生または中学生とその保護者を対象に、オペ体験・ダヴィンチ見学を開催します。
(予約制 定員20組40名) ※応募多数の場合は、抽選となります。
応募方法
病院備え付けの応募箱に投函する(本館1階エントランス 総合案内)
病院スタッフに直接わたす
郵送 (〒500-8717 岐阜市野一色4-6-1岐阜県総合医療センター総務課あて)
のいずれかでご応募ください。
※必ず、保護者の方が1名同行してください。(同行者は1名のみとなります。)
申込書様式
申込書【PDF】ダウンロードはこちら (応募締切:10月18日(金)) →締め切りました
沢山のご応募ありがとうございました。
コンサート
■場所 本館1階 エントランス
1. すこやかコンサート 岐阜大学医学部軽音楽部リーベパルツェ (11:00~11:50)
2. 和太鼓 和太鼓 欅(けやき) (15:30~16:00)
相談・測定コーナー
■場所 情報交流棟3階 講堂、大会議室
○相談コーナー : 栄養・食事相談、お薬相談
○母乳育児コーナー : やっぱり母乳で育てたい!
○測定コーナー : 血管年齢測定、骨密度測定、体組成計測定
○体験コーナー : 健康チェック、認定看護師の健康相談!
ロボットスーツHALの実演企画
■場所 情報交流棟3階 中会議室
「ロボットスーツHAL」が動く仕組みを体験、デモンストレーション、展示など。
『健康弁当』の販売
昨年好評だった健康弁当を、今年も販売いたします。
『健康弁当』 限定250食 500円(税込)
(11:00~ 院内レストラン前にて販売。)
最終更新日:2020/05/15