〒500-8717 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 TEL.:058-246-1111
COPYRIGHT(C) GIFU PREFECTURAL GENERAL MEDICAL CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.
腎臓内科
医師スタッフの紹介
役職 部長
|
役職 主任医長兼人工透析部主任医長
日本内科学会(指導医・総合内科専門医)
|
役職 医長
日本内科学会(認定医) |
役職 医師
|
役職 医師(専攻医)
|
|
役職 医師(専攻医) |
|
役職 医師(専攻医) |
診療内容について
蛋白尿、血尿を中心にした検尿異常から末期腎不全まで包括的に診断・治療できる体制になっています。血液透析、血液吸着、血漿交換だけでなく腹膜透析患者も当センターで診療しています。救命救急センターでは腎臓内科として24時間体制で、急性ならびに慢性腎不全の緊急導入を行なっています。
外来診療
村田は水・木、横山は火・金、岡田は月・火・木・金、石村は月・木、渡邊は月・水、
腹膜透析外来は火・木(各週交代制)
診療科の特徴について
症例数・治療・成績
症例の内訳は慢性腎炎、糖尿病性腎症、膠原病、腎硬化症が多く、慢性腎臓病(chronic kidney disease、CKD)という疾患概念が提唱されてからは腎疾患を検尿異常ならびに血清クレアチニン値から早期に発見することに力を注いでいます。CKDの進行を抑え、透析導入しないようにするだけでなく、この時期に認められる心血管疾患の発症・進展をいかに防いでいくかに重点をおいています。
腎生検を積極的に行なっており、年間の症例数は40~60例であり、IgA腎症、微小変化型ネフローゼ症候群、腹性腎症、ANCA関連腎炎などの頻度が高くなっています。
救命救急センターでは腎不全の血液浄化の緊急導入を行い、血液浄化を必要とする薬物中毒を積極的に受け入れています。合併症治療のため紹介されてくる透析患者も多くなっています。
全国的には血液透析患者が圧倒的に多いのが現状ですが、当科では腹膜透析も15名前後の
患者を診療しているのが特徴です。
腎実質性高血圧、腎血管性高血圧、原発性アルドステロン症、褐色細胞腫などの2次性高血圧の診断と治療を行っています。
Na、Kなどの電解質異常、酸塩基平衡異常から疾患の病態にせまる診療を行っています。
保存的療法として低蛋白・減塩を中心にした食事療法を行い、アンジオテンシン変換酵素阻害薬、アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬、抗アルドステロン薬といったレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系を抑制する治療により蛋白尿の減少、腎機能の保持をめざしています。
医療設備
CT、MRI、血管造影、核医学的検査、超音波検査、血液透析装置、血漿交換装置、持続的血液透析濾過装置、血液吸着装置
.
最終更新日:2024/04/04